
6月5日イベント案内!スタイルキングめだってなんぼ!?2011
%size(3){スタイルキングめだってなんぼ!?2011 6月4日5日(4日はナイトイベント)に行われます!} 今年は『東日本大震災チャリティイベント』として開催いたします! エントリー費や入場料
%size(3){スタイルキングめだってなんぼ!?2011 6月4日5日(4日はナイトイベント)に行われます!} 今年は『東日本大震災チャリティイベント』として開催いたします! エントリー費や入場料
御成約頂いた ジムニーを 鹿撃ち仕様に改造中! 後には 荷物とバイクを積む為の ヒッチキャリア製作 取り付けです! バイクが100キロ近いので 頑丈に作りました! フロントは バンパー交換して ウイ
ランクル60 NA マニュアルを ターボのオートマに換装完成しました! 意外とながかったですねー! とても手間が掛かるので 早い方だとは思いますが 全てが重量級なので 大変でした! きっちり ラン
今日も 某所に行ってきました! だいぶん雪も融けて 踏めば締まる様になって来たので 雪も漕いで走れるし 上り坂もだいたい登れるようになりました! プラドも オープンデフながら だいぶん走れるようになり
住宅の階段に 手摺を取り付けしました! 玄関風所内 壁の段差は 高級感を損なわないように ジョイントでオフセットさせました! 同じく登った所にも 室内階段も 本来後付けの場合下地の板を張りますが
先日 山で モーターが焼けた ウオーン製ウインチ(WARN)の 修理です! 皆さん 社外のモーター売ってるの知ってますか?? しかも 格安! モーター交換で パワーアップ&消費電力も少なくなると言う!
ランクル60GX 2BNA マニュアル車を 12Hターボのオートマに換装続きです エンジンミッションは ドナー車から 降りて 載せ変え終わりました! ミッションメンバーのブラケットが 部品で出ないため
ランクル60 GX 2BNA マニュアル車を 12Hターボのオートマに換装です! 写真はエンジンを下ろす前です! これで GXターボのオートマ完成します! もちろん 換装後 公認取りますよ! 頑張っ
ランクルの 最初に錆びてくる所! リアの袋部分カットです! クロカンで ヒットしなくなるし 言う事無しになりますね! オーナー自ら 挑戦です!
今日の某所は 雪が又20センチ程 積もってました! 新雪の下の雪は ベタ雪で 踏めば締まります! 今年初の南方面に下りました! スタッドレスで普通に走れましたねー! V字に落ちるとかなり深く掘れますけ