ACM2010in北海道 事前受付11日までですよ!
今年は ACMです! 参加台数の定数が有ります 意外と少ないので エントリーを考えてる方は お早めにした方が良いですよ! ACM2010in北海道 開催! ■ 開催場所: 北海道グリーンランド 駐車場
今年は ACMです! 参加台数の定数が有ります 意外と少ないので エントリーを考えてる方は お早めにした方が良いですよ! ACM2010in北海道 開催! ■ 開催場所: 北海道グリーンランド 駐車場
今日は 壁の 吸音と断熱を しました! 空間があると 音が反響しますし 釣りが メインの車なので 断熱も必要! 左右とも ガッチリ施工しました! 床は 遮音シート2枚張り! 後は 床下地に 丈夫
デュアルスラローム 始まりました! いろんな車が出てて 面白いですよ〜 スタート待機中! Tか井さん 差し入れ有難う御座いました! ぼんず熱出して 全開で大通りまで 迎えに行ってしまいました!
かろうじて曇りの天気のなかドラッグ ブレーキング始まりました! 運動会!なので 楽しまないとねー 写真は パドック風景近い方と 遠い方です! ブレーキング後の写真!
今日は 写真を撮ろうと 昼間の某所に5年ぶりぐらい いや4年ぶりに 行って来ました! 雨が降ったようで それも半端じゃない 水の流れたV字が 今までに無いぐらい 深く やっつけられてきました! まずは
ハイエース200系 ディーゼル 新型のスーパーGLが やっと入庫しました! 色は パールホワイトで オートエアコンにHID付いてます! ライトも2段構えになって 昔のハイエースを 思い出します! 時
昨日から 水難の相に見舞われてる感じです! コンクリート造の マンションの空き室ですが 冬に凍結しており 修理に 入りました! 蛇口も凍って 動きが悪く 蛇口交換して 水を出しました! おっと 外は
以前から ずっと気になっていた リアフェンダーの内側の 出っ張りを 切って 埋めました! 足が縮むと そこにタイヤのブロックが はまり リアタイヤがロックしてしまいます! サイドブレーキ引いてるより
パジェロミニの フロントデフのマウントブッシュも 直り 急遽 お客さんに誘われ 某所に クロカンしに 行ってきました! フロントデフのジャダーも 収まり トラクションも バッチリでした! ブッシュ一