なんなりとお気軽にお申し付けください。
営業時間:9:00〜18:00 定休日:日曜日・祝日
KDJ95Wのエンジン不調の修理です。 アイドリングでのエンジン振動がひどい症状 色々診断して、、やはりお決まりのインジェクター噴霧不良です。 4番が特にひどくほぼ吹いてない状態です。 今回は、全数リ
これまた、長期入院のランクル80です。。 デフロックホーシングに交換。。 内装すべて移植。。。 しばらく80が嫌いになる内容です。。 お時間かかりましたが、 ぱっと見、普通のランクル80です。(笑)
長期入院していたBJ40 13BTエンジンに載せ替えて5速化 公認車検も無事に終わり 公道デビューです。 ランクルライフ満喫してくださいね〜
今回の修理内容は 白煙もくもく、エンジン振動。。。 かなり部品が出なくなってきた60さんですが、、 1番、2番圧縮なし。。 メカ的な異音は無いので ヘッドガスケットだと踏んで ヘッド降ろします。。 や
今回のご依頼は、、本州からの持込修理依頼 再販ランクル70の1HZと大変希少なお車のターボ修理です。 後付けターボで白煙が出てるブーストかからない。。 ターボ不良をまずは疑いますが、、 よく見ると配管
同じ車種が重なるのは、 よくありますが。。 この二台はなかなかないよね〜〜
ランドクルーザーとジムニーの部品 実は、常時在庫してます。 急に必要になった方 ご連絡ください。 ファンベルト類 タイミングベルト類 ウォータポンプ ブレーキパッド 特にJA11Vは豊富です。
もはや定番の 1KZのヘッド交換。 絶好調に戻します。 噴射ポンプも調整して 納車しまーす。
ランクルのエンジン終了の為、、 OHか中古載せ替えか、、 エンジン探すにも一苦労。。 出てきたエンジンが1HD-FTの後期エンジン。 それしかないので載せ替えます。 ただただ、でかいし重い。。 グロー
冷間時から決まって5分後には 水温計の針がレッド。。 サーモか何かだろと思い サーモ点検するも異常なし。。。 オーバーヒートするも、、 ヒーターホースがぬるい。。。 ヘッドか??と思うけど その前に、