日産 キューブ ヒーター エアーミックスドア 修理。。 2022年3月31日 整備・修理・メンテナンス たまに、日産車ですが、、 ヒーターのホットクールが動かない。。 ざわっとする作業です。 通称、、ダッシュ降ろし。。 数千円の部品を 数万円で修理。。 こんな感じなので工賃が高いんです。
ルノー カングー タイミングベルト ウォーターポンプ 交換 2022年3月30日 整備・修理・メンテナンス, ヨーロッパ車(欧州車) ルノー カングー 。。。 お洒落な車、、ですが、、、、 整備士泣かせの迷車です。。。 タイミングベルトとウォーターポンプ交換。。 ボンネットを外すところからのスタートですが、、 タイミングベルトを交換
JEEP ラングラーアンリミテッド 4WD ランプ 不点灯の修理 2022年3月2日 整備・修理・メンテナンス, ジープ 今回の修理は、ジープ JK アンリミテッド の。。 CRD!! ご紹介での入庫です。 4WDランプがつかない。。 変速ショックが大きい。。 速が上がらない!! 当社では、初のCRD JKからディーゼル
JEEP ラングラーアンリミテッド オイルフィルターアダプター 交換 2022年2月26日 整備・修理・メンテナンス, ジープ 最近、立て続けの整備。。 寒いと漏れるのか? ラングラー JK アンリミテッド 3.6L Vバンクにオイルが溜まって そのうちミッションの上の方から だだ洩れ現象。。 即、交換です。 もう3台目ともな
ランクル100 エンジンオイル 増える!! 2022年2月10日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー ランクル100 1HD-FT エンジンが勝手にふけあがる症状での入庫です。 入庫時は普通にアイドリングしてます。 致命的な故障はしてないっぽい。。 次に、油脂類のチェック。。。 エンジンオイルがゲージ
JEEP WK ATフィルター 交換 2021年12月27日 整備・修理・メンテナンス, ジープ グランドチェロキーのATフィルター交換で入庫 とにかく綺麗にして。。。 組付けます。 ATFは、ロイアルパープルを使っちゃいます。 車の写真撮るのわすれてるし。。
ランクル70 贅沢なメンテナンス 2021年9月7日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー エンジン周りのリフレッシュでの入庫。。 まずは、エンジンオイル交換 パワークラスター ビレンザプロ 10W-60を使用。 そして、 うわさのXADO 金属表面修復剤!! マジですごい添加剤です。 それ
TJラングラー チェックエンジン P0123 スロットルポジションセンサーの罠 2021年8月21日 整備・修理・メンテナンス, ジープ TJのエンジン不調での入庫です。 アイドリングは、かろうじてするが めちゃくちゃラフアイドリング。。 エンジンチェックランプは点灯しています。 P0123 スロットルポジションセンサー ヴォルテージ
FJクルーザー クランクセンサー 交換 2021年8月19日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー FJクルーザーのエンジンチェックランプ点灯修理です。 診断機でクランクセンサー異常。。 どこについてるの? で。。。 見つかりました。 ACコンプレッサーの裏 もうちょっとやり易い所につけてもよかった
ランクル100 HDJ101 AT3速発進 修理 2021年7月19日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー ランクル100 ディーゼル 加速しない。。での入庫です。 前情報が、加速しないってだけなので インタークーラーのパイプ抜けとかかなって予想してましたが、、 乗ってみると3速か4速発進してる。。。 AT
ハイエース200系、ウォータバイパスパイプ水漏れ修理。 2021年7月2日 整備・修理・メンテナンス ハイエース200系のガソリン前期は、 ウォータバイパスホースがプラスチックを使用してる為 こうなります。。 途中から、ステンレス製に対策されてます。 これが、対策部品です。。の 写真撮ってないけども。
ランドローバー ディスカバリー4 燃料漏れ修理 2021年7月1日 整備・修理・メンテナンス, ヨーロッパ車(欧州車) ディスカバリー4の燃料漏れ修理です。 なぜリコールにならないのか ちょっと疑問ですが、、 燃料ポンプの所の ダストカバー部分のフィン辺りから 霧吹き状態でガソリンがあふれ出す。。 この車はサービスホー
クライスラー 水漏れ祭り!! 2021年6月29日 整備・修理・メンテナンス, ジープ どうして重なるのだろうか。。 TJウォーターポンプ水漏れ。。 KJラジエタークラック。。。 JKインマニガスケット。。。。 基本、、忙しめな時 写真がありません。。。 1日で3台とか きついっス。。。
ランドローバー ディスカバリー2 点火系交換。 2021年6月17日 整備・修理・メンテナンス, ヨーロッパ車(欧州車) ランドローバー ディスカバリー2 エンジンミスファイアのフォルトコード。。。。 インマニおろし案件です。。。 欧州車系はいろんな社外パーツが出てますが、 今回は信頼のNGKでそろえてみました。 当社で
ランドローバー ディスカバリー4 フロントロアアーム交換 2021年5月14日 整備・修理・メンテナンス, ヨーロッパ車(欧州車) ディスカバリー4 素晴らしく乗り心地の良い車です。 ロアアームボールジョイントガタと異音修理で入庫しました。 今回は、左右社外新品で交換。 車がシャキッとしました。
FJクルーザー エミッションコントロールバルブ 交換 2021年4月23日 整備・修理・メンテナンス FJクルーザーのエンジンチェックランプ点灯の入庫です。 テスターで診断すると 2次エアーバルブNo1、No2動作不良。。 エミッションコントロールバルブって奴はおもに エンジン始動時の排気ガスをクリー
ランクルBJ74、エンジン載せ替え依頼での入庫が、、、 2021年3月16日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー 調子悪くて 白煙もくもくなので エンジンを載せ替えてほしいとの依頼です。 とても綺麗な車ですが、、 まずは、点検です。 ものの3分で工場内が真っ白になり 見事な白煙です。。 が、、 ヘッド抜けもなく。
ジムニーJA11、オーバーヒートで半端ないクーラント吹き返しの修理。 2021年3月13日 整備・修理・メンテナンス, ジムニー 今回のジムニー修理は、、、、 クランキングと同時に クーラントがブシャ―っと吹き返すジムニーの修理。。 シリンダーヘッドで間違いない! と 修理開始!! なんなん!! で、 ヘッドもおろしてみる。。。
ダッジ ナイトロ 点火不良修理。。 2021年3月9日 整備・修理・メンテナンス, ダッジ ダッジ ナイトロの 3番ミスファイヤの修理です。 片バンクだけ、ダイレクトイグニッションで もう片バンクはプラグコートという仕様の車。 なぜ、そうしたのだろう。。 合理的なのかコスト的なのか。。 悩ん
ラングラー TJ トランスファー オーバーホール 2021年3月8日 整備・修理・メンテナンス, ジープ 最近、濃い― 修理が続いてます^^ 今回のお題は、 異音のするトランスファーの修理です。 まずおろす。。 そしてばらす。。 ベアリングがゴロゴロいってるので フルベアリング交換です。 異音も消えて修理