200系ハイエース標準ボディDX車:ESルームキャリア使用例(スノーボード仕様)
2013年3月22日
200系ハイエース標準ボディDX車にESパイプラック+ESルームキャリアを装着。ハイエースS-GLだけでなくDX車でもESルームキャリアの使用が可能です。
しかし、ESパイプラックの取付の際に穴あけ加工が必要になり、
取付に若干コツが必要となります。
DX車への装着がご希望の方はオグショーもしくは専門店にご相談下さい。
積載例の一つとしてウィンターシーズンのスポーツの一つ。
スノーボードの道具を積載しました!

雪山までの友人や家族とのお出掛け時、板やブーツ・ウェア・着替えなど
荷物が満載になってしまう事も多いと思います。
ウェアはサイズが大きかったり、生地が厚いことから畳んでカバンにしまっても
大きくなり場所をとってしまっていませんか?
ESルームキャリアの片側部分には板を積載し、
もう片側をハンガーかけとして使用することで室内もスッキリ整理され
さらに現地到着時も着替えや準備をスムーズに行っていただけます。
ハンガーにかけたまま車内に持ち込めるので、荷物の準備も楽らくです!



スノーボードの板は使用後は濡れてしまってキャリアに積載できない・・
という場合もございますが、床貼り加工が施工されている車内であれば
ベッド下にそのまま板を入れても車内に水が浸入する心配もなく
気兼ねなく車内に持ち込み可能です!