【ドッグスポーツ 】 エクストリームチャンピオンシップ中部地区大会観戦!
2013年6月4日

お客様にお誘いをいただき、先日、オグショーのある浜松市で行われたエクストリーム
というドッグスポーツを観戦しに行ってきました!場所はドッグスポーツではお馴染み
の浜名湖ガーデンパーク。
エクストリームとは、コース上にあるハードルやトンネルなどの障害を順番通りにクリ
アしていく競技のことです。分かりやすく言うと「障害物競争」ですね。この日はオープ
ンクラスと言って、体高が40㎝以上の大型犬出場クラスでした。ちなみに40㎝クラス
はミニチュアクラスといいます。
【総合競技】

さぁ、今から様々な障害物をクリアしていきますよ〜〜!
写真の障害物は一番高く大きなもの。高さは2m70あります。長さは12m50㎝!ワン
ちゃんが滑ってケガをしないように、表面にはゴムチップが敷いてあるそうです。

あんな大きな山を越えるんだから、こっちの1mの小さな山は軽々クリア!

スピードが勝負なので、こんなコーナーをものすごい勢いで曲がります。さすが「ハイ
ウェイ」という名前の付いた障害物です・・・。時々ポテッと落っこちちゃう子がいまし
た・・・が、思わず「がんばれ〜!」って、観戦する方も思わず声が出ちゃいます!

競技しているワンちゃんも観戦している側もホッとしている暇はありません!だって、
次に一番難しい「フラッグ」。しかも16本!左右交互にクネクネ・・・クネクネ・・・・・・・・
慣れたワンちゃんは決してスピードが落ちる事がありませんが、飼い主さんとの息を
合わせなければ成功しないんです。見てる私はハラハラドキドキ・・・(@_@;)

こちらは「リング」を上手にくぐりぬけて〜
※リング内側はしっかり柔らかパッドが付いてます(^_^)v

華麗なジャンプを見せてくれて、フィニシュです♪
写真にはありませんでしたが、トンネルなんかもありました。
【ハイジャンプ】

ボルゾイなので、130㎝からスタートしたんですが、凄いジャンプ力!170㎝もクリ
アしていました!凄いな・・・踏切りが悪いとクリアできないので、非常に集中力が大切
ですね〜。
【ハイスピード】

ドリが勧められた競技です。これからエクストリーム競技を始めようかなと思っている
方は、こちらの競技から始めるのが良いそうですよ。オープンクラス(体高が40㎝以
上)は高さ30㎝。ミニチュアクラス(体高が40㎝以下)はその半分の15㎝です。20基
あるハードルを軽やかにピョンピョン!? う〜〜ん・・・違う・・・実際にはものすごい迫力
なんです!
後で調べて分かったんですが、真ん中の板はケガ防止のために素材が発砲ウレタン
なんですって!すべての障害物機材は、とことんワンちゃんに優しいですね(*^_^*)

このハイスピード競技。このコースは合う!合わない!とか、皆さんおっしゃっていた
のでその理由を聞いてみたら、ハードルの間隔は3mごとで変わらないそうですが、
会場によってコースの角度が違うそうです。へぇ〜〜!コーナリングがねぇ〜〜。
フムフム、そこが見どころなのか・・・( ..)φメモメモ
なにせ、エクストリーム競技は飼い主さんも全力で走りますので、人も体力作りが必要
そうです!転んじゃう飼い主さんもいるのですが、ワンちゃんが競技をやめて心配して
駆け寄っていく姿も、また愛らしく、飼い主さんとの絆が見られるひと時でした!
一緒に観戦したドリはと言うと・・・鼻息荒く興奮気味。スタッフも興奮気味で、ご紹介し
た写真で精一杯で・・・ドリの写真もなし・・・それを笑いながら見ていたお客様がいた
のでありました・笑
エクストリーム、ぜひドリと一緒にチャレンジできたらいいなぁと思います!
