Summer Serise 2013 新競技も登場!「NDA浜名湖大会Part2」
2013年7月8日
「NDA SUMMER SERIES 」暑い季節に熱い戦いを! レギュラーシーズンとはちょっとだけ気分を変えて!
サマーシリーズは、いつものプレジャークラスとローラークラスという競技に加え、新競技「BINGO!」
アトラクション競技「BARMUDA(バミューダ)」 「ZIGZAG」 「ピンポイント」「人間DISCDOGチキチキ」
「ストラックアウト」とみんなで楽しめる競技が盛りだくさん!
今回は、遊びながら自分の練習にもなって、楽しめちゃう競技をご紹介します。

「ピンポイント」
様々な角度や幅を替えるバーの間を正確にスローイング!
しかも一番遠くの10ポイントゾーンにもバーは移動し、なかなか難しそうです・・・が、やはり負けず嫌いの
人達が・・・(笑) 早速チャレンジしてました!

「人間DISCDOGチキチキ」
サマーシリーズならではのこのアトラクション競技にスタッフも挑戦〜!最低ニ人一組での参加条件でしたので、
こんなペアでエントリー!

娘・夢羽が投げるディスクを・・・・

犬と化した母のスタッフ鈴木が「Ready Go!」の合図で走る走る!!そしてキャッチ!
この競技は「犬の気持ちが分かる!」という事で、ディスク犬の体力のすごさとスピードを改めて実感。NDA
オフィシャルには「口でキャッチしたらポイント倍です!!」とか冗談交じりに言われたんですけど、無理ですよ〜(笑)

「ストラックアウト」
20枚にディスクを使って、3分以内に9枚のボードを打ち抜け!

結果はこんな感じ。これはベテランの人達とも対等に競技が出来るし、意外にやってる本人も周りも盛り上
がります! オススメですね。

競技以外では、オフィシャルスタッフやトッププレイヤーによるクリニックも開催。
ワンちゃんとのコミュニケーションクリニックは、これから大会に参加したいと思う方はは、オススメですよ。
一般の方でも、受けられます。

そして、ドッグスポーツを始められた方や、自分のレベルアップ、苦手克服のためにスローイングクリニックも
OKだそうです。ぜひ!

「ワンDAY! 犬と遊ぶ休日」
NDA(ナショナル ディスクドッグ アソシエーション)