NV350キャラバン「OG-Transporter」車輌装備!エアータンク
2014年1月24日

日産キャラバンNV350スーパーロングワイドボディ
オグショーデモカー「OG-Transporter」

デモカー車外にはエアータンクを設置しました。
車内ではなく車外に取付することで室内のスペースを無駄にすることもありません。

エアータンクの使用口は室内に2ヶ所設置されています。
1ヶ所は、セカンドシート右側面後ろ部分のユーティリティBOX部分です。
ベッドスペースでくつろぐ際や、テーブルで道具類のメンテナンス作業を
する際に使いやすい位置に設置しました。

エアーホースの脱着はワンプッシュなので女性でも簡単に行えます。
エアーで使える工具類も使い勝手に合わせて車内に積んでおくことで
大切なギアの故障時やメンテナンスも気軽に行えます。
また室内のホコリなどを掃除する際にもエアーがあることで、楽に行っていただけます。

2ヶ所目は、リアゲートを開口した時に使用できるように、
右側面に設置されたギャレーBOXの一部に設置しました!
外で砂や水などがついてしまった道具も綺麗に飛ばすことが可能です。
日産キャラバンNV350「OG-Transporter」詳細はこちら
東京オートサロン2014・大阪オートメッセ2014出展車輌です↓
東京オートサロン2014関連記事こちら
大阪オートメッセ2014関連記事はこちら
また車輌に関するカタログ請求は下記より可能です。
カタログ請求はこちら