イチオシ!200系ハイエース定番人気ベッドはこれ!SHフラットベッド
先日納車させていただいたお客様のお車に、SHフラットベッドを施工させていただきました。
創業当初からある定番ベッドといえば、こちらのフラットベッド。
現在のタイプになるまでにはさまざまな改良や仕様変更がありましたが、昔から愛される人気のベッドです。

左右のBOX上部には専用のマットが設置されています。
センターマットは3分割、サイドマットも全て着脱が可能です。

荷物積載時など荷室を広く使用したい場合には、センターマットをサイドBOXに立てかけ収納。
走行中もマットが倒れないように専用の固定ベルトが付属されています。

荷室の左右にBOXを設置すると、純正リアヒーターを塞いでしまうので、
BOX側面にヒーターの噴出し口が取付されています。
純正ヒーターの機構もそのままご使用いただけます。


サイドBOX内には小物類の収納に役立ちます。
寝袋や車中泊をする際のタオルケットなど常備しておきたい荷物も
走行中に転がってしまう心配もなくキチンと収納可能!

SHフラットベッドの取付の際には、フロア加工が必要です。
ベッドをしっかりと固定する為に、土台となるフロア加工をキチンとしておかないと
走行中の車の歪みやガタツキで安心してお使いいただけません。
車体の凸凹な室内も綺麗にフロア加工を行いベッドを取付すれば、
長年安心してお使いいただけるトランポになります。