200系ハイエース足回り・乗り心地改善:1BOXNETWORKコンフォートリーフ

ハイエースの乗り心地。アフターパーツも沢山あってどれがいいのか悩みますね。
オグショーで架装・新車購入いただいてるお客様の中でも人気のあるのが、
ワンボックスネットワークで発売されている「コンフォートリーフ」
先日納車させていただいたお客様の車輌にも取付させていただきました。

今回は、コンフォートリーフ・ショックアブソーバーと一緒に
ユーアイビークル リア追加スタビライザーも同時に交換しています。
リア追加スタビライザーとは?
純正では装着されていないので、追加装着する方式。
コーナーリング時のロール抑制効果だけではなく、横風や凹凸路に対する効果も期待でき、
旋回性能や直進安定性といった基本性能を底上げすることができます。

お使いのお車の使用用途や好みの乗り心地によって施工する足回りパーツのオススメも異なります。
ご検討中のお客様はお気軽にお問い合わせ下さい。
