雨音やエンジン音を軽減!快適に車内で過ごしたい方に人気の施工
2014年7月12日
200系ハイエーススーパーロングハイルーフ車:断熱・防音・防振加工
高機能制振材レジェトレックスをルーフ・サイドに施工していきます。


ボディを叩くとわかりますが施工前は「バン!バン!」
という感じなのですが、施工後は「ボン、ボン」と高級車のボディみたいに仕上がります。
レジェトレックスとは
高機能制振材レジェトレックスは従来の制振材に比べて軽量で、
温度依存率も小さく、広い温度で安定した制振効果を発揮。
接着剤が不要な粘着テープで、粗面や油面にも容易に接着し、三次元曲面にもスムーズに追従します。
パネル面積の30%程度に制振材を貼り付けるだけで、十分な騒音低減効果が得られます。



レジェトレックスを施工後、断熱効果のあるメタルシートを施工していきます。
[メタルシートの特徴]
■高い遮熱性能
アルミの優れた反射率と赤外線をシャットアウトする特殊断熱層によって優れた遮熱断熱効果があります。
■熱ごもりなし
メタルシートは劣化する素材を使用しておりません。
また、表面は両面防蝕コーティングを施しておりますので白錆などの発生がなく、
安心してお使いいただけます。
■内部結露の防止
従来の断熱材は断熱材自体が蓄熱していましたがメタルシートは厚さが5mmと薄いので蓄熱しません。
よって、時間の経過に伴う放熱はありません。
■遮熱欠損なし
建築物の遮熱断熱材としてだけでなく、様々な仕様用途が考えられます。
■耐久性・安全性
メタルシートは水分の透過がないため、内部結露の発生はありません。
外断熱工法に適しており、全体を覆うことができるので断熱欠損が生じない事など
上記用途を踏まえ、オグショーでは採用しています。
この防振・防音・断熱施工はさまざまな車種で施工可能です。