200系ハイエース特装車で雪山を攻める!スノーモービル積載トランポ
200系ハイエースの中でも一番ボディサイズの大きいスーパーロングハイルーフ車
お客様が所有されているスノーモービルを積載できるよう専用設計で内装製作をしました。

スノーモービル積載時にはラダーレール3本を使用します。
モービルが動くように、ラダーレールにキャタビラを取り付けスムーズな移動ができるようにしました。



無事積載もでき、取り付け位置を確認。
実際に積載される道具や荷物をお借りして寸法取りから製作まで行っています。

モービルを積載した上部には荷物を引っ張るトレーを積載されるとの事で、中段のバーを設置していきます。

モービルに干渉しない高さ、そして上部の空間を最大限広くとれる高さでバーを設置。
ラダーレールの収納場所も考えた内装レイアウトにしています。

絶妙な高さ調整で、お客様が積載されたいギアや道具はすべて綺麗に収まりました。

フックとタイダウンベルトを利用して、走行中も動かないようしっかり固定。

今までに実績のない内装施工はもちろん、お客様のこだわりや使っている道具に合わせた
フルオーダーの内装架装が可能です。お気軽にご相談下さい。
>>200系ハイエース:スノーモービルトランポ関連記事はこちら