安定した走行で毎日の通勤も快適!200系ハイエース足回り交換!
親子で楽しんでいるオフローフドバイクのコースや家族で楽しんでいるスノーボードをやりにゲレンデへ、通勤では高速道路を利用するということで、足回りのショックアブソーバーにコンフォートリーフとそれぞれ交換しました。

装備したコンフォートリーフは1BOX NETWORK製のTYPE2です。オフロードバイク3台積載する事を考えているため少し硬めの物を選択しています。ショックアブソーバーにはオーリンズショックアブソーバーのトランポモデルを選択されています。こちらもバイクの積載と加装した車輛の事を考えトランポモデルを選択されています。

フロント、リアとダイヤル式で20段階減衰調整機構が搭載されています。走行する路面の状態や積載した物に合わせて自由にセッティングしていただけます。