200系ハイエースS-GLに床貼り加工!仕事・バイクトランポ
多くの加装をする事なく仕事道具、バイクの積載を行い仕事現場、レース会場に参加する。そんな使い方を可能にし、最大の定員を乗せる事ができる。車輌をご紹介します。


荷室長約1550mm
床貼り加工を施した床に1200mmのフロアレールを埋め込んだ事で前後自由にシートをスライドして使用していただく事が可能です。足元にゆとりが欲しい場合にには一番後ろにスライドする事で広くのびのびとした空間が確保されます。


荷室長約2200mm
仕事道具、バイクと積載する際にはこのように前方にスライドする事で広い積載スペースを確保していただけます。

十分な積載スペースを確保しながらも、大人が座ることのできる足元のスペースを空ける事が可能です。もちろん、自由に動かせるため足元をもう少し広く確保する事も可能です。


荷室長約2400mm
純正のシート機構もそのまま使用していただけるため、長さのある荷物を多く積載する場合も問題なく車輌を使用していただけます。


セカンドシートの下、荷室スペースと施工したSH床貼り加工は全面をフラットにし、荷物の積載や固定を行いやすくし、車内の掃除も手軽にします。また、床と内張の間には砂や水がボディに入り込んでしまわないようにシーリング加工が施されています。

純正で備えられたフックはそのままの場所に設置しています。バイク、仕事道具の固定に使用していただけます。