バイク積載を考えて作られた足回り:ハイエースバイクトランポ
サーキット走行を楽しまれているお客様、ナローボディに取り付けていなかったSHサブバッテリーシステムを追加してサーキットでも快適に車内で過ごしていただける車輌を製作させていただきました。


約200kgのバイク(CBR600RR)積載にSHサブバッテリーシステム約15kgが追加され、車輌のふらつきなどを軽減する標準のオーリンズ製ショックアブソーバーではカバーしきれなくなってしまいます。
そんな、重量のある車輌に対応したオーリンズ製ショックアブソーバー トランポモデルを取り付けさせていただきました。このモデルはオーリンズと、オグショーがタッグを組んで生まれた製品です。

フロント

リア
標準のモデル同様に20段階の減衰力調整ができるようになっているため、バイクを乗せない際と乗せない時と簡単にダイヤルで調整していただけます。
フロントはショックアブソーバーの頭の部分(ゴールド)、リアは取り付け金具の近く(ブラック)に備えられています。

バイクを積載する際に少しでもラダーの角度を抑えて乗せやすく、カウルを傷付けないように2インチのローダウンを行なっています。使用したのは玄武製のハイトダウンブロックキットです。