サブバッテリーをハイエース200系に取り付け!サーフィントランポ


サーフィンを楽しみに県内、県外と遠征に出かけるお客様、車中泊する際に携帯やタブレットの充電が行えるようにメインのバッテリーとは別にサブバッテリー(SHサブバッテリーシステム)を装備しました。ベッドの土台の中に備えた事でベッド下に積載する荷物の邪魔になることはありません。


ベッド空間で横になっている時でも、12V(USB),100Vと使用できるようにベッドの横に装備しました。

セカンドシートの前、センターコンソールに備えられたのはメインバッテリー・サブバッテリーの電圧の状態を見ることのできるパネルであり電源のスイッチも備えられています。操作はボタンを押すだけで簡単です。


パネルのすぐ横に取り付けられたボタンは、エンジンを切った状態でナビの電源を入れることのできるスイッチです。ナビにフリップダウンモニターも連動しているため車内でゆっくりしている際に映像を見て楽しんでいただけます。