ワンちゃんとお出かけ!車酔いしにくい快適仕様のハイエース
5ナンバーの乗用車、ポルテからハイエースワイドボディに乗り換えたお客様。車内の広いハイエースの内装に加装を加えてワンちゃん4頭と一緒に出かけていただける車輌を製作しました。


車内に装備された純正のセカンドシートを取り外し、全面にSH床貼り加工を施しました。人に比べ足の小さなワンちゃんが、足を取られずストレスなく車内を歩いていただけます。もちろん、2人乗りに構造変更を行った公認車輌です。

乗用車に比べサイズの大きな車輌のため、通常のルームミラーで見えない範囲も映像で確認できるミラーモニターを設置しています。


フロントシートのセンターコンソールには、装備したSHサブバッテリーシステムのコントロールパネルを設置しました。目的に移動中、100V,12Vの差し込み口を利用して充電していただくことも可能です。
また、移動中であってもワンちゃんのいる空間のクーラーやヒーターの風量を調整していただけるようにツマミを移設しています。

夏場の車内の暑さを車外に排出できるように天井にはMAXファンを取り付けています。エンジンを切っている状態であってもサブバッテリーが装備されている為、バッテリー上がりの心配をする必要がありません。


大型のワンちゃんが4頭乗車できるように、ケージを4個設置しました。移動中にケージが動いてワンちゃんが酔ってしまわないようにベルトでケージが固定できるようになっています。ワンタッチレールを使用している為、ケージの設置場所に合わせて自由に動かしていただけます。


ワンちゃんが車輌から乗り降りする際にリードをこの位置に準備しておけば車輌から出る際にすぐ、取り付けていただけます。


ケージの下に製作したボックスの中にはワンちゃん用のスロープが収納できるように空間を確保しています。ワンちゃんが乗り降りする際に手間なく簡単に取り出していただけます。

ケージの下のボックスには、ワンちゃん用で扇風機が使用できるように100V,12Vの差し込み口を設置してます。

ワンちゃんが夏場暑くならないように、フロントからの太陽光を避けることのできるSHセンターカーテンを取り付けています。

長距離移動する際に、ワンちゃんの体調が悪くならないようにコンフォートリーフを1BOX NETWORK製の物に変更しています。トラックの乗り心地からミニバンの乗り心地へ大きく変化します。
人を乗せるだけの車輌だけではなく、様々な車輌、使用方法による車内の作り。お客様ご希望の車内を製作させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。