200系ハイエースグランドキャビンに新色が設定されます。

今回の一部改良では、ハイエースワゴン(グランドキャビンのみ)に新規設定色ベージュメタリックとラグジュアリーパールトーニング(オプション)を採用した。

※グランドキャビン ラグジュアリーパールトーニング<2QD>はメーカーオプション装着車

ベージュメタリック<4R4>
対応グレード:グランドキャビン
改良前は「ゴールドメタリック<593>」でしたが、改良後には、ハリアー、ボクシー、レクサスに採用されている「ベージュメタリック<4R4>」を採用。

ラグジュアリーパールトーニング<2QD>はメーカーオプション<75,600円(消費税抜き70,000円)>となります。
対応グレード:グランドキャビン
改良前は「ノーブルパールトーニングⅡ<2JZ>」でしたが、改良後には、新色?の「ラグジュアリーパールトーニング<2QD>」を設定。
改良前にも近似色の設定が有ったので実際にどこまで違って見えるのかは現車を見てみないとわからないですね…。