新型ハイエース200系ディーゼル4WD入庫しました!

12月に発売された「200系ハイエース 4型後期」の標準ボディS-GLが入庫しました!



今回のマイナーチャンジで追加装備されたトヨタセーフティセンス、外観で追加されているのはフロントグリルにミリ波レーダーに、ルームミラー部分に装備された単眼カメラです。


ステアリングには「はみださないをサポートする車線はみ出しアラート」レーンディパーチャーアラートスイッチが装備されています。

デュアルパワースライドドアのスイッチと一緒に並んでいるのは、自動でハイビームになる「オートマチックハイビームスイッチ」のボタンです。

メーターの隣りには横滑りの制御をOFFにするスイッチが備えられ、操作が行いやすくなっています。

フロント周りに新たに追加されたミリ波レーダーと単眼カメラを使って「ぶつからないをサポートする」プリクラッシュセーフティシステムスイッチが装備されており、システムのOFFや警告タイミングの調整をおこなっていただけます。

新しく採用された1GD-FTV 2.8Lディーゼルエンジンです。新しいエンジンになりエンジンフードの形状が変更され着座位置が少し高くなっています。
1GD-FTVエンジンにはタイミングチェーンが採用されているため、10万kmごとにタイミングベルトの交換をおこなう必要が無くなりました。

トランポの重要なスペース、荷室はマイナーチェンジ前と見ただけでは変化は分かりませんでしたが、変化がわかり次第紹介させて頂きます。4型後期の購入検討中の方!実車を確認したい場合は店頭にお越しください!※お越しになる前にご連絡下さい。撮影などで店舗にない場合があります。