ベッドとしても使えるTSTiシートの展開をご紹介!


セカンドシートに装備したのは、3点式シートベルトをシートに標準装備されたTSTiシートです。フロアにシートレールを埋め込んでいますが、シートにベルトが装備されているためどの位置にシートをスライドさせても問題なく使用できます。
シートを展開させる際には、シート横のレバーを引いてロックを外すだけで簡単です。



座面を畳んで最前列へスライドさせてしまえば、荷室スペースと併用して広く空間を活用していただけます。自転車やバイク、時には家具などを積載する際に重宝します。
シートのスライドは、シート下に備えられたレバー引いて行っていただけます。


最前面にスライドさせたシートの背面部分を降ろす事で後ろ向きに座っていただく事も可能です。


シートをスライドさせて座面を展開させる事でシートをベッドとして使用していただけます。シートの後ろに装備したベッドはシートと同じ高さになっているため車内の前面を就寝するスペースとして使用していただけます。