ハイエース200系にサブバッテリーシステムの装備
エンジンを切った車内でバッテリー上がりを気にする事なく電化製品を使用するには、メインのバッテリーとは別にサブのバッテリーが必要になります。そこで、今回はメインのバッテリーとは別にバッテリーを装備した事例をご紹介します。




車内の荷室スペースに取り付けたベッド土台のボックスを利用して、サブバッテリーが設置できるようになっています。消耗品のバッテリーをお客様自身でも交換できるようにバッテリーを備えた場所の蓋は簡単に脱着可能です。


200系ハイエースに標準装備されている、運転席と助手席の間に装備されたセンターコンソール。
その、センターコンソールの後側に12V,100Vのソケットやメインバッテリーとサブバッテリーの電圧状況を確認できる専用パネルを装備しました。セカンドシートに座った人が使用できるのはもちろんの事、フロントシート側でも使用できます。




さらに、ベッドの上で寛いでいる時にも電装品を使用していただけるようにベッドボックスには2箇所にソケットを取り付けました。
「冷蔵庫やテレビを車内で使いたい!」そんな場合もご相談いただければ形にする事ができますのでお気軽にご相談ください。