NV200バネットワゴンに遮光性のカーテンを取付け。
2018年6月17日


リアゲート


サイドガラス

センターカーテン・全面
車内のガラスがある箇所に、カーテンを設置しました。使用しているカーテンの生地は100%光の通さない物を採用しているため、車外からの光が車内へ差し込んでしまう事なくゆっくりと車内で過ごしていただく事ができます。


また、カーテンにはプリーツ加工が施されており容易くカーテンをまとめていただけます。さらに、カーテンにはタッセルが縫い付けられており綺麗にまとめる事も可能です。




フロントシートとセカンドシートの間に装備されたセンターカーテンは、他の箇所に比べると天井の形状により凹凸が多くなっています。ですが、オグショーではそんな箇所でもカーテンが沿うように取付けさせていただいています。
このようなレールは、取り付ける際にオグショースタッフがボディ形状に合わせてレールを曲げているため大きな隙間なく取り付けがおこなわれています。
カーテンの設置はハイエース・キャラバンだけではなくこのようなコンパクトカーへ取り付ける事も可能ですので気になった方はお気軽にご相談下さい。