ハイエース200系にオーリンズ製のショックアブソーバー装備!


リア

フロント
バイク乗りであれば知らない人がいないであろう、足回りの有名ブランド「オーリンズ」(1976年創業)そんな、40年以上の歴史があるメーカーと、トランスポータープロショップのオグショーが共同開発して生まれた<オーリンズショックアブソーバー(トランポモデル)>。
通常のハイエース専用オーリンズDFVショックアブソーバーではかばーしきれない、重量のあるディーゼル車やワイドのガソリン4WDもちろん加装を加えて重くなった車に対応する事ができるモデルになっています。


通常モデルより250kg重い車輌に合わせて製作されたトランポモデルにも、20段階の減衰力調整機構が備えられています。
調整は、ボルトを閉めるようにノズルを回すだけですのでとても簡単です。
そのため、走行していて違和感を感じた時にはノズルをその場で回して調整していただけます。