ハイエースの乗り心地をコンフォートな乗り心地へ!

200系ハイエースには、積載量1000kgに耐える事ができる「リーフスプリング」が装備されています。リーフスプリングは、乗用車でいうスプリングサスペンションの事です。リーフスプリングはスプリングタイプのサスペンションに比べ高荷重に耐える作りになっています。
スプリングサスペンションに比べ硬い板が使われているため、何も荷物が載っていない場合、地面の段差の衝撃がそのまま伝わってきてしまうような乗り心地になっています。


そこで、このブルーのリーフスプリング「コンフォートリーフ」に交換する事で乗り心地が劇的に改善されます!1BOX NETWORK製のこの製品は、車内の加装に合わせてType-1,Type-2,Type-3と選択していただけます。

また、コンフォートリーフに加えてショックアブソーバーも交換する事で高速道路での車線変更や、峠道でのコーナリングの際にボディの動きが安定します。(ショックアブソーバーはオーリンズのトランポモデルです。)