交換したセカンドシートにタイヤストッパーを装着!



200系ハイエースのセカンドシートに装備された純正のシートから、前後へのシートスライドなどが行えるSTシートに交換しています。交換したSTシートには、バイクや自転車などのフロントタイヤを当てて安定した積載が行えるSHタイヤストッパーを取付けています。

ハンドルロックに当ててバイクを積載できるように、タイヤストッパーのエンドはアール形状に作られています。

車輌の積載状況によってハンドルを切って積載できない場合はフルオーダーで専用のストッパーを追加する事もできます。



なお、SHタイヤストッパーを使用しない時にはストッパーの付け根箇所に止められたノブボルトを緩める事でタイヤストッパーを取り外す事が可能です。