自転車をのせたまま車中泊ができるハイエーストランスポーター

200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフ:自転車仕様(バイク)
内装製作させていただいた、車輌はお客様にとって2台目のハイエース。1台目はトヨタ純正で販売されているMRTタイプⅡを購入されて使用されていたそうですが、購入前のイメージより使いにくくお客様の使用用途に合いませんでした。
そこで、今回オグショーへご依頼をいただいてお客様要望の内装を製作させていただきました。


以前のMRTの車内で一番懸念していた、ベッドの高さや自転車を積載した状態でベッドでの車中泊。それが一気に解決された車内へ仕上げています。そのため、車中泊をしつつ目的地へ向かい。峠や湖の近くに到着したら自転車を降ろしてベッドに座りながら靴を履き替えて直ぐにサイクリングを楽しんでいただけます!
装備したのは、FLベッドです。
FLベッド反対側のサイドボックスはフルオーダーで製作しました。ベッド下に水を入れておくポリタンクが入るようになっており、万が一バイクを載せるときにはガソリンの入った携行缶が入るように空間を空けています。ベッドマット横に空けた場所には自転車のメンテナンス用のケミカルやグローブが入るようになっています。

無論、床面はSH床貼り加工を施しています。汚れにくく水平な床は自転車の積み下ろし時に役立つだけではなく、友人とのBBQなどといったアウトドアにも重宝すること間違いありません!


セカンドシートは、純正シートからベッドにも展開する事ができるFWシート1400幅成形タイプに変更しています。変更したセカンドシートは純正フロントシートのデザインに合わせてオーダーでカラーレイアウトしました。

足回りには、ユーアイビークル製のジュラルミンダウンブロックキット40mmにローダウンの高さに合わせたバンプストップなどを施工しています。