ベンチとしても使用できるFLベッドをハイエース200系に取付け




お客様が以前乗られていた、200系ハイエースにベッドが装備されていましたが片側に自転車を積載してしまうと寝れない作りになっていました。そこで、今回オグショーで製作する際には自転車を載せて、車中泊もできるベッドを取付けさせていただきました。
さらに、センターマットをサイドに立てかけるだけでベンチとしても使用できる作りになっています。以前のベッドはマット上面が高く座ると頭が天井にあたり自転車用シューズへの履き替えも難しくなってしまっていました。


サイドに製作したベッドはポリタンクが積載できるようにベッド下に空間を確保しています。さらに、ベッドと内張の間に空間を作りその箇所に自転車をメンテナンスするケミカル類が収納できるように製作しています。



FLベッド端部に備えられたレバーを引くだけで、簡単にベッドを展開していただけます。ベッドを展開してしまえば純正の荷室スペースに近い空間が確保されます。そのため、自転車以外にも大きな物の積載も問題ありません。



ベッドのセンターマットは細かく4分割されているため、どなたでも簡単に脱着していただけるようにしています。簡単に取り外せるためベッドの上から荷物を取り出すのも楽ちんです。