キャラバンにフルオーダー製作!フロントシートで後ろ向きに乗車


車の侵攻方向とは逆に向けられた2脚のシートは、フロントシートの運転席と助手席です。お客様のご希望でフルオーダーで脱着式のシートを製作させていただきました!


最初に、シートのヘッドレストを伸ばします。次にシートを最前面にスライドさせて背もたれを前倒しにします。


次に、シートとエンジンフードの間の段差を埋める専用のカラーを設置します。カラーには両面テープが着けられているためエンジンフードのケーペットにきっちり固定されます。


専用のマットを純正シートの背面ポケットに差し込みます。



後ろ向き用の専用マットを載せ、背もたれにマットを立てかけ、伸ばしたヘッドレストにマットのベルトを回してバックルで固定します。


きっちりマットなどを固定してしまえば、大人がゆったり寛いでいただけるシートが生まれます。すると、セカンドシートと向き合わせたダイニングのような空間が生まれます。ご家族と会話を楽しみながら旅行を楽しんでいただけます。