オフロードバイクの積載から荷物を固定する場所と大活躍のフック
バイクをハイエースに載せた際、一番必要となるのはバイクの固定場所だと思います。そんな時に重宝するアイテムがこちらのESハイマウントフックです。200系ハイエースS-GL専用に製作したフレームにワンタッチレール600mmを組み合わせた製品になっており使いやすくなっています。(ESハイマウントフックは背の高いバイクや、背の高い荷物の固定に有効的です。)


今回は、運転席側・助手席側に施工させていただきました。これで、オフロードバイク1台だけではなく2台積載も問題なく行えます。


取り付け方法は、純正で取り付けられたアシストグリップ用のナットを利用し、もう片方はボディに加工を加えてESターンナットを利用して固定します。日曜大工の経験のある方であれば取り付けていただける内容になっています。

採用しているフック、ワンタッチリングは工具を使う事なく片手で簡単に脱着していただけます。そのため、必要な場所に自由に動かしていただけます。ワンタッチリングは単体でも販売していますのでフックを増設する事も簡単です。