エンジンを切った車内で家電製品が使える!サブバッテリーシステム


フロントシート後ろに装備された大きなボックスには、走行充電機能も備えたSHサブバッテリーシステムが取り付けられています。ボックスの側面には電装品の操作パネルが備えられています。


装備されたサブバッテリーとメインバッテリーの状態が確認することができるパネルも取り付けられているため、何か問題が置きた際も安心です。BACKLIGHTを押すことで、照明が点灯するため暗い場所でもすぐに確認していただけます。

MAINボタンを押すことでサブバッテリーが使えるようになっています。




もちろん、12V,100Vと使っていただけるように差込口が備えられています。ボタンを押すことで電力が伝わりどちらも使えるようになっています。そのため、12Vで携帯電話を充電し100Vでミニ扇風機などを使う事も可能です。




サブバッテリーはお客様でも簡単に交換していただけるように製作しています。バッテリーが取付けられたボックスは手締めのボルトを緩めることで簡単に蓋が取れるようになっています。