特殊車輌200系ハイエースの消防指揮車を製作!
普段生活する中では、ほとんど目にすることのない特殊車輌を製作させていただきました!製作させていただいたのは、火災現場や災害の現場で活動する「消防指揮車」です。普段製作させていただいている「トランスポーター」とは異なる内装ですが、今まで培ってきた技術を注ぎ込んで製作しています。



フロントシート、セカンドシートには消防隊員が身につけている色に近い朱色を取り込んだオーダーカラーでESシートカバーを製作させていただきました。
セカンドシートには、ベッドにも展開できるTSTiシートを装備しています。活動内容によって積載する車内への乗り降りが行いやすいようにセカンドシートはスライドできる物になっています。

セカンドシートの前には、災害の現場などで車類に記録を書き込めるようにテーブルと書棚を製作させていただいています。

天井部分には、ESフリップトレーのカラーをオーダーで変更した物を装備しています。積載する道具がない時には折り畳んで収納していただけます。


セカンドシートの後ろには、発電機やカラーコーン、指揮テーブルなど災害の現場で使用する物が収納できる棚を製作しています。必要なものが綺麗に収納できることで現場に到着してからの機材の設置が素早く行う事が可能です。
オグショーでは、このようなハイエースをベースにした特殊車輌製作から他の車種での特殊車輌製作も可能ですので気になった方はお気軽に御連絡下さい。