日産NV200バネットに床貼り加工を行いました!
狭ぜました、街中から山の細い峠道まで走っていただけるNV200バネット。そんな、コンパクトな車輌にSH床貼り加工を施しました。


NV200バネットの床はNV350キャラバンのように特別大きな段差はありません。そのため、NV200バネットの床貼りには床を貼るセカンドシートの前の箇所にノンスリップ(アルミの素材)が装備されています。これにより、長期間床を使用していても床が剥がれてしまう恐れはありません。



なお、セカンドシートは純正の物がそのまま使えるように床を製作しています。そのため、純正のシート機構がそのまま使う事ができます。大きな荷物を積載する際にも安心です。


バックドアを開けた、目の前の箇所にもアルミ製のノンスリップを取り付けています。さらに、今回は純正の樹脂の箇所に縞鋼板のカバーも装着しました。これで、傷に強く長年使用しても安心です。

もちろん、車内の床と壁やボックスの間にはシーリング処理を施させていただいています。これにより、少し水の着いた物を車内に載せても問題ありません。