ハイエースに施したフラットな床貼りは抜群の安定性を約束する
凹凸のないフラットな床は、積載する道具に抜群の安定性を約束する。
固定方法で安定した積載が左右されることはあるが、工具箱やクロスレンジなどの大きな工具ではどうだろうか?少しのくぼみがあることで段差が生まれ移動中に<ガサガサ、カチャカチャ>と音を立ててしまう。すると、30分以上の移動は苦痛以外の何者でもないものになってしまうのではないだろうか?


そこで、このように純正の凸凹を埋め、フラットな床に変貌させる事で工具箱や工具を安定した積載を行うことが可能なのである。



ここで、フラットになるSH床貼り加工の他の部分も紹介しよう。この施工を施すことで荷物やバイクの乗せ降ろしが多いリアゲートの床のエンドにアルミのノンスリップを錆びにくいステンレス製のビスで固定している。さらに、ベッドボックスと床との間には防水加工も施されているのだ。



無論、純正のスペアタイヤが降ろせる作りにしているため安心だ。
SH床貼り施工のことで分からないことがあればお気軽にお問い合わせ下さい。