ハイエースの車内に生地を貼る施工フルトリム加工!
200系ハイエースの特装車はフロントシートから後ろのスペースは全て鉄板が剥き出しの何もない状態でオグショーに入庫してきます。市販のハイエースで例えるとDXグレードのセカンドシートが無いバンです。その内装では、どことなく素っ気無さを感じられると思います。

そこで、オグショーが施工させていただいたのがSHフルトリム施工です。

SHフルトリム施工は、床から天井に至るまで全てを純正の樹脂のようなカラーの生地を貼る施工です。


アール形状のきつい窓枠の箇所は専用の樹脂に生地を貼って綺麗な見た目に仕上げています。


もちろんフロントシート付近にある純正の内張に合わせるように貼っているため不自然感はありません。なお、今回はお客様のご希望で青色の生地を使って仕上げています。全面をフルオーダーカラーで仕上げる事も可能です。

全面生地を貼ることが出来ないスライドドアなどには、純正で備えられているパネルに生地を貼る施工を施しています。