純正の機能を保ったまま床貼りを施された200系ハイエース
ハイエース純正の床のままでは、カーペットが汚れてしまいその掃除が大変なことを知っているため、仕事道具や遊び道具を載せるたびに躊躇してしまう!
そんな方に、オススメの施工がこのSH床貼り施工です。この施工はハイエースのセカンドシートからリアゲートまでの床全面に板を貼りフラットにする施工です。
※今回はお客様のご希望で床にワンタッチレールを埋め込む施工を施しています。


写真:ハーフステップ
スライドドアを開けて目の前にある、ステップ部分の加工はお客様の希望で、標準ステップ・ハーフステップ・ステップオーバーと、三種類選択していただけます。



セカンドシートには、純正のセカンドシートを取り付けできるように製作しています。
純正のシート機構である前後移動や、シートを畳んで前倒しにする機構もそのまま使用可能です。なお、ABSの樹脂キャッチはオリジナルで製作しています。


SH床貼り加工を施していても、万が一タイヤがパンクしてしまってもスペやタイヤを外して使用していただけるように製作しています!


カーペットの敷かれた純正の床では気になっていた汚れもこの「SH床貼り加工」が施されたことで、汚れた物を気にせず車内に載せていただけます。床には汚れに強い、ショッピングモールなどにも使われている重歩行用のポンリュームが採用されています!
さらに!床と壁との間には、防水処理としてシーリング加工も施されています。これで、雨で濡れた自転車やなどをそのまま積載しても安心です。