冬の車中泊を心強くサポート!エアヒーターをハイエースに装着


スキーをするためにスキー場に訪れて、翌日も朝から練習するため駐車場で車中泊。そんな時に車内を暖かく温めてくれるのが、このエバスペヒャーミクニ製のエアヒーターだ。サブバッテリーも搭載しているため、エンジンを切っていても安心して一晩使用していただけます。




エアヒーターを使う時には、サブバッテリーのMAINボタンを押し、ヒーターのコントローラーの電源を入れるだけでとても簡単です。もちろん、ヒーターのタイマー設定なども出来るため着替えで使う時にも役立ちます。





エアヒーターの吹き出し口は、向けたい方向へ自由に向ける事が可能です。さらに、今回は専用のジャバラを差し込んで使えるようにもしました。


天井に設置した、ESフックを使って衣類を掛けれるようにしています。これで、日中に使用したスキーウェアを夜間の内に乾かしてカビを防止し綺麗に乾いたウェアで翌日気持ちよく練習に挑んでいただくことが可能です!