お仕事をよりスムーズにするアイテムでハイエースをカスタム


今回施工させていただいた車輌は、200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフの車です。お仕事で使われるお客様。
様々な現場へ行く事も考え、外装のカスタムは大きく行わずレーシーなRAYSホイールをチョイスしました。



車内の荷室には、大型の荷物の出し入れが楽々行えるUIビークル製のスライドフロアを装着しています。仕事で使う工具を始め、発電機などの重量物を載せても安心の製品です。(対荷重300kg)

スライドフロアを設置したことで、フロアの上も棚として利用できるためUIビークル製のマルチウェイバリューベッドキットを装着しました。これにより、重量のない取り出し頻度の多い物を積載しておく事ができます。

荷室スペースの窓には、ESウィンドウパネル(ナット有)を装着し積載する工具などによって窓に傷が付かないようにしています。もちろん、M6サイズのナットが埋め込まれているためオリジナルで工具などを掛ける場所を設置していただく事も可能です。


シートの背面には、ESシートバックパネルを取り付け、シートへ汚れが付いてしまわないようにしています。シートを前倒しにする事で作業台のように使用していただく事も可能です。


仕事後の、荷物の出し入れも安心。バックドアにLEDタイプのライトを設置しました。このバータイプのライトは手で向きを変えていただけるため車内、車外と光を向けていただけます。