運転席・助手席側と使えるアームレストを備えたボックス!

フロントシートのセンターに、ESツインコンソールボックスを装備しています。このコンソールボックスを装備することで、3つの使用方法が広がります。
1つめに、肘を置くアームレストとして使用できる。
2つめに、小物の収納をするボックスとして使用可能。
3つめには、飲み物を入れておけます。

出し入れの多い物は、ボックスのセンター部分に置いておく事でスマートに取り出していただけます。例えば、テッシュボックスや、駐車チケットなどを入れておけば手を伸ばして直ぐに取り出していただけます。


ボックスは、マットを持ち上げるだけで使用していただけます。
磁石で蓋が止められているため、肘を置いていない時でもマットが跳ねてしまう事がありません。そのため、カタカタと音がする事なく運転に集中できます。
ボックスは、DVDやCDを入れる事ができる深さがあるため、長時間の移動も暇をする事なく楽しめます。


ドリンクホルダーは後ろ側にも備えられています。セカンドシートに乗車した人が使えるだけではなく、フロントシート側の人も小物を入れておく事ができるため重宝します。


今回製作したESツインコンソールボックスは、
特注でドリンクホルダーとフックが増設されています。
2つ多くドリンクホルダーがあることで、タバコを吸う人は吸い殻入れをおく事ができますし、吸わない人は違う種類の飲み物を置いておく事が可能です。
ドリンクホルダーの先に装備したフックは、ゴミ袋(コンビニ袋など)をセットしておけば、ゴミを捨てる場所を迷う事なく使っていただけます。