荷物の積載が行いやすいSH床貼り加工を200系ハイエースに施工



荷物の載せ降ろしを行う、電動リフトの前にSH床貼り加工を施しています。
SH床貼り加工(フロアレール埋め込み)はセカンドシートの足元まで施しており、車内の雰囲気が統一されたイメージになるようになっています。
デコボコとした純正のカーペットの床から、フラットで汚れに強い床になったことで仕事で使った後も簡単にお手入れをしていただけます。



床と壁との間には、防水処理としてシーリング加工を施しています。そのため、仕事道具についた砂や泥汚れが床と壁との間に汚れが入りにくくなっています。
SH床貼り加工は、ハイエース・キャラバンその他車種にも施工可能です。
※ハイエース・キャラバン以外の車輌は、車種によって床貼りができない車輌もありますので、お気をつけ下さい。