レーシングアナウンサー和田さんのトランスポーター





8月に納車させていただいた、走って喋れるレーシングアナウンサー『MC- SIMO』こと、和田さん。
イベントで展示したときの事や、トランスポーターを使用した感覚をFacebookやTwitterで紹介して下さっています!ありがとうございます!
先日は、バイクのイベントでMCを行いつつ、車輌展示を行なって下さりました!現地で車輌を見て気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
スズキのGSX125・RG250ガンマ、ホンダのTLM220など様々なジャンルのバイクと200系ハイエースに乗られているオーナー様。そんなオーナー様からハイエースにバイクを載せたい、室内で休憩できる
2輪・4輪と様々なレースでのイベントで司会や、オグショーが毎年お邪魔しているファンライドフェスティバルの主催を務める、MCシモこと和田鉄平さんにご来店いただきました! オグショーユーザーでもある和田
バイクをトランポしたり、家族で車中泊キャンプが行えるよう、ハイエース荷室にオグショー代理店「FUNトラクション」がプロデュースするブランドGLADのコンテナベッドを取付けました! コンテナベッドは跳
冬の車中泊に欠かせないFFヒーターをバイク・車中泊仕様の200系ハイエースに取付けました! 今回FFヒーター本体は助手席側のステップ部分に取付けました。ステップ3/1まで床面積を広げたハープステップ
バイク・車中泊仕様にリフォームしたこちらの200系ハイエース。まず室内の耐久性やバイク・ベッドの安定性を高めるためSH床貼り加工を行いました! 純正床は凸凹していてカーペット素材の床材が敷いているだ
エンジンを切った状態で家電製品が使用できたり、荷室側でも電気供給ができるように、ハイエース荷室にSHサブバッテリーシステムを搭載しました! 今回は荷室に設置したSHシングルフリップベッドのベッドBO
オフロード・オンロードと2種類のバイクを積載したり家族で車中泊が楽しめるように、お乗りのハイエースをお預かりしてリフォームさせていただきました! 室内にはオグショー代理店でもあるFUNトラクションが
8ナンバー車両(キャンピング車)の登録に必須項目の1つが水道・炊事設備が備わったギャレーになります。オグショーではそんなギャレー設備をオーナー様の希望や内装などに合わせて製作することが可能です! 今