ベッドマット下の荷物出し入れスムーズ!ハイエース床貼り加工



セカンドシート下から、ベッドのある荷室スペース全面にSH床貼り加工を施しました。セカンドシートの下には、お客様が持ち込まれた物をカットしてフロアマットのように使えるようにしています。

床とベッド土台の間や、壁の間にはシーリング加工を施しています。

床の最端部には、ノンスリップというアルミ製の滑り止めを取り付けています。
SH床貼り加工を施すことで、デコボコが無くなり荷物の積載が安定するだけではなく車内の掃除も簡単になります。
純正の汚れや水分が染み込みやすい、カーペットタイプの床ではなくショッピングモールや病院の床に使われているポンリュームという重歩行用の物を採用しています。
そのため、汚れてしまっても濡れ雑巾などで簡単に拭き取っていただけます。