NV350キャラバンの車内で電気使用可能:サブバッテリーシステム





キャンプ場や道の駅、公共の場で車中泊をする時に気になるのは、ご自身の車のエンジン音では無いでしょうか?時と場合によってエンジンを切れない場合もありますが、できるだけエンジンを切って静かな状態で寝たい。
「でも、エンジンを切ってしまうと携帯電話やヒーターが使えない・・・」
そんな方にオススメの施工があります!「SHサブバッテリーシステム」
という施工を施す事でエンジンを切ってしまっても電装品を使用する事ができます。


このシステムを装備した事で、車内スペース追加装備した12V,100Vと、使用できるようになっています。※100Vは追加装備となります。インバーターサイズなどは選択可能
走行充電機能が付いているため、目的地に移動するまでに十分充電されます。
そのため、FFヒーターなどを1晩使っていてもバッテリーが無くなってしまうことはありません。
※充電状況や使用状況によって1晩使えない場合もあります。
サブバッテリーの電力が使用していて無くなってしまっても、メインバッテリーが無くなってしまうことはありません。