荷物を取り出しやすいフラットなフロアに加工:200系ハイエースS-GL標準ボディ


段差の無いフロア、このフロアはSH床貼り加工という施工を施した床です。
この施工は、オグショーで新車を購入していただいて施工を行ったり、車を持ち込んでいただいて加工します。
ノーマルのままでは、鉄板の上にカーペットが敷かれているところを、この施工を行うことで鉄板の冷たさやデコボコが無くなりフラットになります。


SH床貼り加工では、床とベッドボックスなどの間に生まれる隙間にシーリング加工を加え、生活で濡れてしまう際も安心の作りになっています。

さらに、床のエンド部分にはノンスリップと言うアルミ製の物を取り付けています。これを装備した事で、長年使用されていても床がはがれてきてしまう事が無く使っていただけます。


床の上に取り付けられたキャップは、床下に純正で装備されたすぺやタイヤ用の固定ボルトを外す用の物です。
SH床貼り加工が気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。