車内のお手入れ楽々!SH床貼り加工





今回の施工では、ハイエースの車内にSH床貼り加工を施すだけではなく、バイクが車内に積載できるようにフックの取り付けも行っています。
スライドドアを開けた箇所にあるステップの一部を覆うハーフステップ加工を施した床には、ESフックを設置しました。



納車直前に、お客様に最終の取り付け箇所を確認し、床面にキジマ製のワンタッチレールを埋め込んでいます。
この箇所に簡単にフックの取り付けが行えるレールを埋め込んだ事でバイク積載をしない時に邪魔になってしまう事がありません。


もちろん、床を貼った車内の魅力はこれだけではありません。
床面とベッドボックスの間にはシーリング処理(防水加工)を施すことで、少し濡れた物をそのまま載せても問題がありません。また、床のエンド部分にはアルミ製のステップを取り付けており荷物の積み下ろしでの刷れに強くなっています。