和光工業製のオートバイ積載用リフトをハイエースに取付け





和光工業から発売されている、オートバイ積載用リフトをハイエースワイドS-GLに取付けました。
約200kgのBMW S1000RR・BMW RnineTスクランブラーを楽に積載できるようにこのリフトを取付けています。
リフトは最大昇降能力が350kgと、バイクと自分がリフトに乗ったままリフトを上昇させる事が可能です。


リフトの上げ下げはリモコンを使って操作するため、難しい操作なく簡単です。




「オートバイ積載用」という事だけあって、バイク積載に配慮された作りになっているのが嬉しいところ。
無理なく載せれるようにリフトのにはスロープが装備され、タイヤのストッパー(自由に移動可能)、スタンド用プレートが装備されています。
また、車内にバイクを載せてリアタイヤを固定できるようにフックもあります。