普段使いから、オフロードバイクをハイエースワゴンGLで楽しむ!

ご家族での使用から、お子様とヤマハTT-R110E、PW50を積載してコースに行くために製作させていただいたトランスポーターです。もちろん、オーナー様のカワサキKLX250が1台載せれるようにも製作しています。
10人乗りの3ナンバーワゴン車ですから、お子様が成長してお友達とお出かけしたいときにも重宝します!


車内のフロアには、SH床貼り加工(フロアレール埋め込み)を施しており、純正とは異なる高級感のあるフロアに生まれ変わっています。

フロントシートには純正シートにESシートカバーを装着し、汚れから純正シートを守りつつ上質感あふれるシートに仕上がりました。



セカンドシート・サードシートには、TSTiシートというシートスライドができるシートに純正しーとから交換しています。
難しい操作なく、簡単に前後スライドからベッド展開を可能としているシートです。



9・10人目のシートは、フロントシートの後ろに備えられており使用しないときには座面を収納しておくことが可能です。
座面の土台に使用している箇所は、簡易テーブルとして使用できるようにしました。


目的地への移動中、スマホや携帯ゲームが充電できるようにUSBソケットを装備し、リアクーラーの両サイドにはスピーカーを増設しました。スピーカーの増設により後ろに座ったお子様達にもしっかりと音が聞こえ目的地まで楽しみながら向かっていただけます。



お客様のご依頼で、お子様をセカンドシートに載せたままヤマハTT-R110E、PW50の2台を積載できるようにしました。
サードシートのTSTiシート後ろに着脱可能なタイヤストッパーを特注で製作し、左右にバイクを積載できるようになっています。

さらに、オーナー様のKLX250を積載する時には純正シートの固定で使用されているボルト位置を利用し着脱できるタイヤストッパーを利用します。このタイヤストッパーも特注で製作しています。

天井にはESフックをを左右で取付け、KLX250積載時も安定した固定が可能です。ミニバイク用には、シートの土台などに装備しています。


外装、フロントのサイドバイザーにはワイドになっているニーズ札幌の製品を取付けています!手の大きい男性の手でもバイザーの中に手が入り窓の拭き取りも簡単です。
ホイールには、ヴァローネMC-9にタイヤはヨコハマパラダを装着し、スポーティーでありつつ渋さのある見た目に仕上がっています。