ミニバイクNSRやNSFを載せてサーキットへ!ハイエースS-GL

ミニサーキットでバイクの走行を楽しまれているオーナー様。NSR50とNSF100の2台を無理せず積載してミニサーキットに行く事ができるハイエースを製作しました!
これで、万が一走行中にトラブルが起こっても安心です。



フロアには、SH床貼り加工を施しよりバイクが積載しやすくお手入れが行いやすい車内へなっています。フロアの中にはワンタッチレールを埋め込み、2台のバイクを確実に固定ができるようにしました。
セカンドシートは純正シートをそのまま活かしつつ、シートをスライドさせるだけで2m以上の荷室スペースを確保し人も乗せる事ができるようになっています。


セカンドシート後ろに装着したSHシートタイヤストッパー(オンロード用に一部特注)で2台が載せやすいようにステップの箇所にもワンタッチレールを埋め込んでいます。

セカンドシートに乗せた人が映像などを楽しめるように、リアクーラー近辺にはフリップダウンモニターとスピーカーを増設しました。

採用したフロアマットは、シンケから発売されている立体フロアマットです。マットの淵が盛り上がっているため砂などがマットから出にくくなっています。



足元には2インチの玄武ハイトダウンブロックキットを装着し、バイクの載せ降ろしをより行いやすくしています。ホイールにはデイトナをチョイスしアメリカンでスポーティーな雰囲気を出しています。