200系ハイエースDXにESフック取付け!


バイクや自転車を車内に載せる時、必須となる固定用のフック。
今回の施工では、ピラーに純正で埋め込まれているナットを利用してESフックを取付けました。
折りたたみタイプのフックになっているため使う時と使わない時でフックを開閉していただけます。


また、バイクの下側から引っ張れるようにセカンドシートにもESフックを取付けています。
ESフックは、お客様によって取付ける箇所は異なります。
そのため、ご自身で取付けていただくことができます。もちろん、作業に不安があるお客様はオグショーで施工させていただくためお気軽にご相談下さい。