200系ハイエースの純正パネルに生地を貼るパネルトリム


※純正の内張
ハイエースDXの車内、側面にある内張は純正のままの場合、このように茶色のパネルになっています。汚れに弱く、少し濡れるだけでしみになりがちです。


そこで、この施工「SHパネルトリム」を施すことで車内の雰囲気が一気に変貌します。
使用している生地は、シートカバーやベッドに基本色として用意している物です。そのため、車内の雰囲気が統一された仕上がりとなります。
この箇所の生地も特注でカラー変更は可能ですので、車内イメージを一新したい場合は変更をオススメしtます。