2インチローダウンすることでバイクの積載がスムーズになる

サーキット走行をNSR50やNSF100で、楽しまれているオーナー様。
今回の施工では、足回りにもカスタマイズを加えさせていただいています!


玄武から発売されている、ハイトダウンブロックキット2インチ(-50mm)を取付け、約5cmのローダウンを行いました!
O.H.レベリングアジャスターも取付けているため、オートレベリング機能対策もバッチリです。
このアイテムを取付けていないと、ローダウンしたことでオートレベリング機能が作動してしまいます。

リア・フロントと、ローダウンに合わせたバンプストッパーを取付けました。そのため、バンプに直ぐに当たってしまうことないため安心です。



フロントバンパーには、CRS ESSEX フロントリップスポイラーVer,Ⅳを装備し、アメリカンなデイトナホイールにグッドイヤー/ナスカータイヤがスポーティーな見た目に仕上がっています。
2インチローダウンしたことで、見た目の格好良さもアップしバイクの積載もラダーレールの勾配が緩やかになって載せやすくなりました。